広島県・杉本様Studio/プライベートスタジオ

ご依頼の経緯
新築住宅の建設にあたり、施主様が長年の夢だった「音楽を心から楽しめる部屋」を希望されました。
弊社のYouTube動画をご覧いただいたことがきっかけでお問い合わせをいただきました。
ご要望
・ギター演奏や友人とのバンドリハーサル
・DTMによる音楽制作
・大音量でも気兼ねなく楽しめるオーディオ環境
・Dolby Atmosによる本格的なホームシアター体験
・近隣や同一住戸内への遮音性能の最大確保
限られたご予算の中でも、遮音・音響・機能・意匠の全てにおいて妥協せず、施主様のご納得いくまで追求していきました。

設計のポイント①
住宅設計段階から参画
Studio設計の観点を反映し、天井高2,780mmを確保。直上階に対してD-80という高い遮音性能を実現しました。
設計のポイント②
マルチユースの空間
一室の中に「リハスタ」「DTMスペース」「AVルーム」の3つの用途をゾーニング。各ゾーンにおいてその用途に応じた音響特性を意図して計画しました。



設計のポイント③
機材コーディネート
・PAモニターシステム
・オーディオシステム
・Dolby Atmos ホームシアター(壁面・天井埋込スピーカーで意匠性も確保)
設計のポイント④
クリーン電源
ステップダウントランスを導入し、200Vから100V・117Vを確保。電源ノイズを徹底的に対策しました。
