愛知県・HN様/音楽室(ユーフォニアム)

新築建売住宅を購入されたお客様から、引越前に一室を防音室にしたいというご相談をいただきました。
当初は予算の都合で組立式防音室をご検討されていましたが、弊社の施工事例に共感いただき、「ぜひ御社でお願いしたい」とご相談くださいました。
そこで、標準仕様の防振二重構造ではなく、一部をアレンジした仕様で対応。予算内で実用的な遮音性能を確保する方法を模索し、実現しました。




【設計のポイント①】
外部への遮音性能を最優先とし、その他の内容は予算とのバランスを見ながら柔軟に計画。
【設計のポイント②】
部屋の広さは限られていたが、閉塞感を感じさせない空間になるよう意識して設計。
【設計のポイント③】
DTMスペースと楽器演奏スペースの音響的ゾーニングを意図し、用途に合わせた空間構成を行う。
