×

Works

理想の空間で、思いのままに音を創造する

  • レコーディングスタジオ
理想の空間で、思いのままに音を創造する
部屋の用途
レコーディングスタジオ
部屋の広さ
コントロールルーム5.3帖、レコーディングブース 1.4帖
天井高
コントロールルーム&レコーディングブース 2.4m
遮音性能
外壁前D-65、隣接居室D-65
建物構造
戸建て木造住宅
担当者
草階

東京都・都丸椋太 様/レコーディングスタジオ

音楽制作ブランド Elements Gardenに所属の都丸様。
「昼夜を問わずスピーカーで音を出し、ボーカルレコーディングができるプライベートスタジオを作りたい」 というご相談をいただきました。
また、在宅中の木造住宅のリフォームという条件のもと、非日常的なインテリアを希望されました。

設計のポイント①

・外部空間に対して D-65、隣接居室に対して D-60 の遮音性能を目指した設計
・スピーカーの音漏れを抑えつつ、快適に音楽制作ができる環境を実現

設計のポイント②

・響きの設計はブースは全面的に吸音をし、クリアな音が録れる環境を目指した。
・コントロールルームはスピーカー周りの吸音を多めにしつつ、適度に反射面も織り交ぜることで疲れにくく作業性の向上を狙った。

お客様の声

ムスタさまには構想段階から、やりたいことやイメージについて丁寧に打ち合わせをしていただき、何度も親身にご相談に乗っていただきました。そのおかげで、不安なく施工を進めることができ、仕上がりも非常に満足のいくものになりました。

電源の配置や2ndモニターの大きさ、スタジオのライトなど、細かい部分までしっかりと気を配ってくださり、とても助かりました。

アレンジャーという職業柄、特に気になっていたスピーカーや楽器の音漏れも、全く気にならないほどの仕上がりになり、集中して仕事に向き合うことができています。
本当にありがとうございました。